
ビジネス
夏の生命線、エアコンの性能を助けたい。室外機の日除けパネルを買ってみた
2025-08-03
著者: 蓮
2023年8月17日の重要なお知らせ
暑い日々が続いていますね。
少し前、新たに2年が経過したエアコンの生命線—エアコンの調子がいよいよ悪化していたのです。真夏のエアコン本体、室外機ともに劣化していたのですが…。
ニュース番組で、「エアコンの室外機が直射日光で高温になり、性能が落ちることもある」と紹介されていたのを見て、私は早速、室外機用の日除けパネルを購入することにしました。
エアコンの室外機を冷やすための購入理由
私が購入したのは、「エアコン用室外機の日よけパネル」です。
エアコン室外機の天井部分に取り付けて直射日光を遮るというものです。
このアルミニウム製が、直射日光を遮ると同時に、室外機の温度上昇を防ぐというのです。
実際に取り付けてみました。写真ではわかりづらいですが、うまく室外機に日光が当たらないように設置しました。突発的に出現したパネルが、良い具合に影響を作っています。
日除けパネルの効果とは?
暑い日が続いた7月半ばにパネルを取り付けてみたところ、なんと我が家のエアコンの調子が戻りました!
あくまで個人的な感想ですが、室外機近くの温度を計測してみたわけですが、これは思った以上の結果でした。