日本通信が『290円で作ったCM』を流した理由は? 福田社長に聞く:MVNOについての1/2
2024-09-25
著者: 弘
MVNOは、通常は大手キャリアのサービスを再販する形で安価な料金プランを提供しているが、その中でも独自のサービスを展開しなければ競争が厳しい。最近、日本通信が放送したCMが話題を集めており、その内容は月額290円の「スンプル290」という新プランの紹介だ。この料金プランがどのような利益を生むのか、福田社長に話を聞いた。
「290円のプランは、一般的な感覚からすると非常に魅力的ですが、実際には一定の利益を生み出せるのか疑問が残ります。このプランが発表された背景には、競争が激化する中での独自性の確保があります」と福田社長は語った。
日本通信がこのタイミングでCMを放送したのは、他のMVNOとの差別化を図る狙いがある。290円という低価格は、ユーザーの注目を集めることは間違いないが、それに伴いコストがどうなるのかも大きな課題だ。実際、CMの制作費が290円でできたわけではないと福田氏は否定するが、プロモーションに関する新しいアプローチを試みる意義は大きい。
「MVNOのサービスは、価格だけでなく、ユーザー体験やサポートの充実が求められています。私たちのサービスはシンプルで分かりやすいものを心がけ、広告でもその点を強調しました。」
現在、MVNO市場では、安価なプランを打ち出す企業が増えている中、日本通信も独自のサービスを展開することで他社と競争する意義が高まっている。特に、eSIMの導入など、新技術を活用することで、さらなる成長を目指している。
福田社長は「291円(=税)がどうこう言っているようでは、将来的に生き残ることは難しい。ただ、290円のプランを実施して利益が出るようにするのが私たちの課題です」と強調した。
今後も、日本通信はクリエイティブな取り組みや新しい料金プランの開発に積極的に挑戦していく方針であり、MVNO市場に新しい風を吹き込む存在としての注目を集めるだろう。