科学

NASA、火星サンプルリターン計画で2つのオプションを検討へ 2026年後半に選定

2025-01-13

著者: 結衣

アメリカ航空宇宙局(NASA)は日本時間2025年1月8日未明にメディアブリーフィングを開催し、欧州宇宙機関(ESA)と共同で進めている「火星サンプルリターン(Mars Sample Return)」計画に関する最新の状況を発表しました。

NASAによると、採取したサンプルを火星周回軌道に運ぶ役割を担う小型ロケット「MAV(Mars Ascent Vehicle、火星上昇機)」の着陸方法について、競争と革新を促すためのコストとスケジュールの見積もりを行うために2つの方法を同時に進める方針です。具体的な設計段階は2026年後半に決定される予定です。

火星サンプルリターンミッションの目的は、火星の表面で採取したサンプルを地球に持ち帰ることです。これにより、火星の地質や大気などについての貴重な情報が得られることが期待されています。

NASAとESAが手掛けるこのミッションでは、火星の堆積物がどのように地球に飛来したかを知る手がかりを探るために、楔石として地球に帰還することを目指しています。火星に存在していた可能性のある液体の水の痕跡を調査することを中心に、さまざまな生命の兆候を探るものです。

今から7400万年前、火星に液体の水があった証拠が発見されています。アメリカの大学で行われた火星堆積物の分析結果が示されており、これは2024年11月23日に発表される予定のものです。

火星堆積物「ティシンスト堆積物」から多様な有機物を探索する有機マグナシウム化合物も初の発見があり、2023年4月26日にも発表されています。

このように、火星でのサンプル採取は「サンプル収集」、「サンプル回収と打ち上げ」、「サンプルを地球へ輸送」という3段階のミッションで構成されています。このうち第1段階となる「火星でのサンプル収集」は、2021年2月に火星のジャゼロ・クレーターに着陸したNASAの火星探査車「Perseverance」によって進められています。

NASAの火星探査車がサンプルを保管するための地表配置を開始しており、火星サンプルリターンミッションでの回収を計画(2022年12月24日)しています。

一方、「サンプルの回収と打ち上げ」と「サンプルを地球へ輸送」という段階を担う探査機はまだ打ち上げられていません。

これまでの計画に沿えば、Perseveranceが取得したサンプルの回収と打ち上げがNASAの着陸機「SRL(Sample Retrieval Lander、サンプル回収ランダー)」が担当し、SRLにはMAVが搭載され、その上でMAVを発射します。このタイミングで周回機「ERO(Earth Return Orbiter、地球帰還オルビター)」が待機し、火星周回軌道に到達したMAVから放出されたサンプルのコンテナをキャッチし、地球に戻るというプロジェクトが進められています。

さらに、火星サンプルリターン計画では、NASAは予算とスケジュールの管理を最優先課題として取り組んでおり、2024年4月の段階には80億〜110億ドルと見積もられた予算の調整や、科学的な成果を捉えるための枠組みを考慮する必要があります。最終的には2040年にサンプルが地球に到達する予定であり、2024年8月にはその決定が下される見込みです。

これにより、NASAはコスト、リスク、ミッションの複雑性を軽減した上で、2030年代に火星から地球へのサンプル輸送を実現するための法律の提案も行い、2024年4月に集められることとなりました。