ビジネス

米大幅利下げ、再燃するバブル危機(NY特急便) 三島大地 - 日本経済新聞

2024-09-19

19日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均は前日比522ドル上昇し、4月以来の高値を記録した。米連邦準備制度理事会(FRB)が前日、0.5%の大幅利下げに踏み切ったことを受け、景気悪化を見越した投資家の買い戻しが優勢となった。3日ぶりの最高値更新で、米市場ではバブルへの懸念が再燃している。

FRBの発表を受けて市場が崩壊することを予想し、大量の空売りを仕掛けていた投資家の買い戻しが進んでいる。市場の動向についての専門家の分析によると、「極めて大きな利下げが行われたことは、景気がさらに悪化するというシグナルであり、市場は大きな不安定さを抱えている」と警鐘を鳴らす。景気の動向が依然として不透明な中で、投資家は警戒を強めており、バブル崩壊の危険性が高まっている。特に、金利が大幅に低下することで、リスクの高い資産に過度に投資が集中する傾向が浮き彫りになっている。このような状況が続くと、次の金融危機が訪れる可能性が懸念されている。

一方で、FRBは景気対策を継続する意向を示しており、市場関係者は今後の動向に注目している。利下げが実体経済にどのような影響を与えるかは、しばらくの間、議論の的になることが予想される。投資家たちは、FRBの柔軟な政策に期待を寄せつつ、過度なリスクを取らないよう注意が必要だ。今後の市場の動きに目が離せない。