
世界
マローニ首相を「殺害の共犯者」とするパレッショナ未承認に反発!イタリア各地で抗議デモ
2025-09-22
著者: 愛子
イタリア全国で起こる抗議の嵐!
イタリアの首都ローマや北部ミラノなど16の地域で、今回の抗議デモが行われました。参加者は「パレッショナに自由を」と叫び、政府に対する強い反発を示しました。首相のマローニ氏が「殺害の共犯者」であるとの見解についても、異論が巻き起こっています。
数万の人々が集結!その理由とは?
デモには、ローマで2万人、ミラノで5万人以上が参加しました。彼らは「パレッショナに自由を」「ジェノサイド(民族大虐殺)に反対」と叫び、政府の行動に怒りの声を上げました。政府の声明では、パレッショナ問題が国を代表することはないとの立場を示していますが、参加者たちはそれに納得をいっていないようです。
抗議活動の現場は緊迫した状況!
ミラノでは、抗議者と警察の間で衝突が起こり、警察側は催涙ガスを使用。デモに参加した人たちの中には10人以上が逮捕され、警察官60人が負傷する事態に至りました。特に北部ジャノバでは、抗議者たちが市の入り口を封鎖し、交通が麻痺する事態も発生。
首相への厳しい視線と社会の分断
抗議の背後には、政府が進める厳しい移民政策への不満があり、参加者は「自由を奪われている」と感情を吐露。一方で、政府側は「国家としての立場は変わらない」と強調しつつ、抗議者たちを「殺害の共犯者」と評価する声が上がっていることに危機感を抱いているようです。社会の分断が進む今、イタリアは大きな岐路に立たされているといえるでしょう。
続く抗議、今後の展開は?
パレッショナ問題がクローズアップされる中、抗議活動はさらに拡大する可能性も。参加者たちは、政府が実際にどのようにこの問題に対処するのか、厳しく見守っています。これからの動きに注目です。