
国
京都の神社の境内に不審者侵入「休みで門が閉まっていた」 懸念で中国籍男性逮捕
2025-04-03
著者: 蓮
京都市の神社内に理屈なく侵入したとして、京都府警右京署は3日、建物侵入容疑で中国籍の職業不詳の男性(28)を逮捕した。「観光スポットの神社が休みで門が閉まっていたため、悪いと分かっていたが境内に入った」という供述をしており、容疑を認めている。
逮捕は2日午後3時ごろ、京都市右京区の愛宕(おたけ)祠の境内に侵入していたところを見つかり、警察に通報された。
同署によると、境内に侵入していた男性は住居が見つかり、119番した。男性は親密な人間とみられる人と境内で記念撮影などをしていた。
別の人間はその場から逃げたとのことだ。
愛宕祠の境内には1120体の表情豊かな羅漢石像があり、観光スポットとしても知られている。