ビジネス

急速な円安「憂慮」、行き過ぎた動きに対策 - 通貨当局が懸念示す

2024-12-20

著者:

外国為替市場で円安が進んでおり、20日、日本の通貨当局から円安懸念に関する発言が相次いでいる。発言を受けた市場では円安が一段と進行している。

加藤勝信財務大臣は同日の午前中に行われた記者会見で、「足元では一方向的、また急激な動きが見られる」と指摘した。「投機的な動向も含めて為替の動きに対しては適切な対策を取る」と述べた。

19日の円相場は午後に一時157円81銭となり、7月以降の安値を更新した。米国の利下げペースが緩和傾向を示す中、日本銀行の植田和男総裁が金融政策の現状維持を決定した同日の会合で利上げに向けた見通しを示し、円売りが強まる要因となった。日本の財務省によると、円安進行に対する警戒が強化されつつある。

20日午後には三村流通基盤事業が記者団に対し、「投機的な動きも含めて為替の動きには適切な対策を講じている。行き過ぎた動きに対しては早急な対応が必要だ」と、急速な円安進行に向けて警戒感を示した。

都内での朝157円台で推移していたが、加藤大臣や三村氏の発言を受け、円安の進行が一層加速する形となった。157円10銭近辺で推移している。

市場関係者の間では、19日の会見で、利上げによる円高を期待する声が高まっている。加藤大臣は「円安進行によって輸入物価が上昇し、市民生活に影響を与える恐れもある。今後の経済政策を含め、しっかりとした情報発信が求められている」との見解を示した。

加藤大臣の発言を受けて、外国為替市場での動きが注目されている。来月の金融政策決定会合での議論が円相場にどう影響するのか、引き続き注視される。

また、国内における物価上昇や消費者物価指数の急上昇に対する懸念も深まっており、経済回復の過程で追加の対策が求められています。今後、円安が進行すれば、輸入品の値上げに直結し、国民生活への影響が予測されています。これに対し、政府や日銀がどのような政策を打ち出すのかが注視される。