ビジネス

国民民主党・玉木代表「関税合意への評価撤回」 党大会で石破首相の強い継投意欲示す

2025-07-25

著者:

国民民主党大会での重要発言

国民民主党の玉木代表は25日、石破首相との会談後に、SNSを通じて「以前私が申し上げた日米関税交渉の結果を『評価する』とのコメントは撤回します」と明言しました。

関税率とその影響について

玉木氏は、交渉による合意に関して「共同文書すら無く内容が全く残されていません。驚きました。15%の関税率もいずれ25%に引き上げられる可能性があります」と指摘しました。

米国の投資に関する驚きの指摘

他方、米国が発表した日本への5500億ドル(約480兆円)の投資については「何と5500億ドルはアメリカからの『指示』によって行われることになっています。しかし、その90%はアメリカの利益に関わるものです」と批判しました。

大会での石破首相の意欲

大会で石破首相は、支持者の強い要望に応じ、今後も継続して国民の前で発言を続けていく意欲を示しました。

今後の党内部の調整へ

この日の会合には、玉木氏のほか、与野党間での意見交換も行われ、政権の未来についての様々な議論が交わされました。今後の党内部での調整が急務となりそうです。