公明党「要望」報道がXで物議「投票率下げる思惑か」 通常選は連休中7月20日前後に
2025-01-15
著者: 桜
公明党の要望が物議を醸す
夏の参院選を控え、東京都選挙との接近を避けるよう求めた公明党に配慮し、7月20日前後に投開票の見通しとなった一部報道がSNSで物議を醸している。この日は国政選挙では異例となる3連休の中日で、無党派層などの投票率低下が懸念されている。組織票を期待できる公明党側に有利に働くとの思惑が指摘されている。
国会議決63日後の投票日
国会議決63日後頃の投票日は7日余りだ。 「来る1月24日に公示されていた」(公明党幹部) 林芳正官房長官は今月14日、衆参両院の運営委員会にそれを受け出席し、通常国会の公示日を伝達した。
公選法の規定
会期は150日間。延長されなければ、6月22日に閉会する。改選を控えた参院議員の任期は7月28日まで。 公選法は、参院選の日程について(1)議員任期が終わる日の前30日以内に行う(2)選挙を行うべき期間が国会開会中か閉会日か23日以内にかかる場合は、閉会日から24日以内30日以内に行うと規定している。
政府・自民党の公示日調整
夏の参院選の投票日は7月16日以降22日以内のいずれかになる。政府選の投票日は日曜日が設定されており、7月20日の日曜日が推される。一方、政府・自民党は公示日を当初1月21日で調整していたこれだと投開票日は7月13日以降19日以内で、7月13日が推される。
世論調査の結果と反応
国民民主党の「要望」に対して、世論調査が誤って: 「異例の3連休中に設定された背景を「公明党が要望」と報じた記事に対して、X(旧Twitter)上では違和感を指摘するコメントが相次いだ。国民民主党の遠藤代表も、「投票率の低下が懸念される中で、盛り上がりを欠く選挙ではオピニオンリーダーの声も聞かれるだろう」と語った。
投票率の低下が懸念される理由
これまでのおける投票率の低下の主な原因として、インターネット利用の進展により若年層が投票行動を含め政治的参与が希薄化していることが挙げられる。多くの疑問の声が上がる中、今回の選挙の行方に注目が集まっている。
若年層の政治参加について
近年、投票行動に関する様々な研究が進んでおり、世代によって投票率に大きな差があることが明らかになっている。特に、若年層が投票所に足を運ぶ意義を見出せない背景には、政治への不信感や投票制度への疑問があるとされる。
公明党幹部の意見
公明党幹部は「投票率が低下する要因が明確化される中、我々の役割がいかに大切かを認識し、行動する必要がある」と述べ、組織的な動員の重要性を強調している。
今後の期待
投票率を上げるために、どういった施策が求められるのか、今後の議論の行方に期待が寄せられている。