
「北尾吉孝のLINEで優良株を受け取ろう」は詐欺 SBI証券、フィッシングに注意喚起
2025-04-02
著者: 結衣
「北尾吉孝のLINEを無料で追加して明日の優良株を受け取ろう」――これは、SBI証券の北尾吉孝社長の名をかたり、投資情報のLINEグループ参加を促すフィッシングメールが出回っているということです。この手口では、同社が注意を呼びかけています。
SBI証券の公式の発表によれば、8月31日に公開されたフィッシングメールの例として、「SBI証券」と表記され、「info@sbisec.co.jp」などの同社のメールアドレスを偽装していることが確認されています。
警告として添付された情報には、「【重要なお知らせ】SBI証券による注意喚起あり」と題され、北尾社長が個人投資家向けに無料講座を開催するという内容や、「99.8%の的中率」「北尾吉孝のLINEを無料で追加して明日の優良株を受け取ろう」などの言葉が記されています。これらの文書には、実際には公式サイトでは認められていない内容が含まれており、詐欺の可能性が高いとされています。
同社はまた、不審なメールのリンク先には決してアクセスしないように、ユーザーへの注意を強調しています。さらに、クリックした場合には、ユーザー名やパスワードを入力しないように警告しています。
最近では、オンライン取引の増加に伴い、サイバー犯罪が増加傾向にあり、FIDO認証やダイレクト認証の利用が推奨されています。これにより、より安全にオンライン取引を行うことが可能になります。投資に興味のある方は、公式情報を確認することが重要です。そのためにも、SNSやメールでの情報に慎重になる必要があります。正規企業からの正式なコミュニケーションを常に確認し、詐欺に注意を怠らないようにしましょう。