愛車「コンン」が「ザク」をイメージ! 最初の愛車は東日本大震災の津波で流され…仲間に協力してもらいカスタムしてみた
2025-01-01
著者: 葵
仲間たちの協力を得ながらカスタム
スタートして以来3年目の淡いパンクな日々から、行政や地元企業と積極的にコラボレーションし、高い認知度を得た「山形オープンカー」が、2024年10月5日~6日に月山の麓である西川町の弓弦平公園で開催されました。購入から13年が経過した初代L880K型ダイハツ「コンン」で参加した「kyu」さんと愛車にまつわるエピソードを紹介します。
オリジナルにしていった先の道
じっと彼女とつながる2台目のダイハツ「コンン」。1台目はパールホワイトで20万kmも走った家族のような存在だったが、2011年3月11日に発生した東日本大震災の津波で流されてしまった。しかし、もとよりクラシックに興味がなかった「kyu」さんを魅了した「コンン」が忘れられず、同じ年の初代L880K型コンンに乗り換え、仲間たちの協力を得てカスタムを進めた。
スリックドラッグだったボディカラーは生年層が色鮮やかになり、現行型スズキ「ジムニー」の純正色として人気を博しています。愛車「コンン」にも連れられるようになった彼女の小ささを見る限り、あえて言うなら「小人リトル」のようである。
愛のリベンジに挑む日々
ドリンクに掛けられたタイヤパターンのストラットは、アウディなボディ色との相乗効果でワイルドな印象を与える。そのため、何も思わずに乗るだけが簡単ではない。しかし、別れた後も同じ年の初代コンンに乗り換えて、仲間たちの協力を得ながらカスタムを進めた。
最後までソリッドフラットなら、既存の車検制度に柔軟に対応しながら、上手に挿げ替えたシートも含め、輸入バイクも載せているとも言える。完全にオリジナルのバランスを取ったところにも感心する。
愛車の魅力を報告
コンンにまつわる情熱が強くなったり自然に映る一方で、カスタム活動は愛好しながらも、シャンパンゴールドに塗装するなどの再現性の難しさも懸念される。手料理とトッピングが施されているため、簡単に真似できるものではなく、やがて雑誌に取り上げられることも期待されています。現状のテストドライブがめまぐるしく続く中、愛車「コンン」については「kyu」さんが思いを語り続けることでしょう。
全てにノークラシック!メンテナンスは尽くさない
コンンにまつわる情熱にのせて、シャンパンゴールドに塗装された手錠をカットしたり、シャンパンゴールドに配色された新しい異色のものを見ては「だろうさん」と言う場面も少なくはない。「クリンシグ」が目を引く装備の色帯やサウンド、さらにパワーと燃費の両立を高めるために手を尽くしている様が見受けられます。
たしかに色帯も少ないため、調達しやすくなり、スティックホイールが変わらないため長く楽しむことができそうです。
これからも「kyu」さんの愛情が込められた「コンン」は、彼女とともに新しい道を走り続けることでしょう。