
ビジネス
中国株が高騰中、AIと個人投資家の活躍に注目!
2025-09-11
著者: 海斗
11日の中国株市場は活況を呈しています。政府の推進する国産テクノロジーの恩恵が大きく、特にAI(人工知能)関連が注目されています。
CSI300指数は2.3%上昇し、3月中旬以降の大きな上昇率を記録しました。その背景には、AI向けの半導体技術が20%急成長し、CSI300構成銘柄の価値を押し上げたことがあります。中国の「小エネビジネス」とも呼ばれる中堅企業も9%上昇しています。
この日の上昇は、一時的な調整局面を経て、流動性主導の上昇相場が再び開く可能性を示唆しています。
CSI300指数は今週に入り2%の上昇を記録しており、先週の0.8%の下落を埋め戻す形です。直前には10週間のうち9週間で上昇を続け、多くの投資家が積極的に資金を投入していました。
ロンバート・オデット・シンガポール社のシニアアナリストは、個人投資家が再び主導権を握っている状況にあると説明しています。「新規口座の開設や信用取引、投資信託購入に関し、本土の個人投資家は依然として健全」と指摘しました。これは、現在の中国市場において個人投資家の存在感が強まっている証とも言えるでしょう。