
科学
「学校がしんどい?」 児童の不登校問題を掘り下げる無料オンライン講演会が開催!
2025-09-08
著者: 海斗
無料オンライン講演会概要
株式会社小学校集英社プロダクションは、小学生の保護者を対象にした無料オンライン講演会「学校がしんどい? そんな時、親ができること」を9月27日(土)に開催します。講師は、立教大学副学長・心理学部教授の永井慎司氏で、スクールカウンセリングの専門家として知られています。
不登校の背景と対策
新学期が始まるこの9月、特に小学生が生活習慣の乱れや学習ストレス、対人関係の問題によって不登校や活動低下に悩む時期です。永井氏は、不登校の背景には家庭や友人関係、生活リズムの乱れなどの要因があると指摘しています。どうすれば子どもたちが安心して学校に通えるか、親ができるサポートについての具体的なアドバイスが期待されます。
講演会の重要性
この講演会では、不登校や行き渋りの原因を解明し、親がどのように子どもに寄り添うべきかについて学ぶことができます。保護者が無理に登校を促すことなく、子どもが安心して自分を表現できるような環境作りの重要性が話されるでしょう。
参加方法について
講演会はオンラインで行われ、参加費は無料です。申し込みは9月25日まで受け付けており、詳細は公式サイトにて案内されています。子どもたちのSOSを受け止めるために、ぜひ保護者の方々も気軽に参加してみてください。
開催日と時間の詳細
日時:2025年9月27日(土)11時〜12時 場所:オンライン(Zoom予定) 参加費:無料 申込締切:2025年9月25日(木)15時まで