
科学
心の健康を守るための最適解が判明!誰でもできるシンプルな方法とは?
2025-05-12
著者: 芽依
心のトラブルを未然に防ぐためには、どうしたら良いのでしょうか?
メンタルヘルスの問題が深刻化している現代社会。しかし、意外にもその解決策がシンプルだと報告されています。
研究チームは、「心の健康を守るための行動は本当に重要なのか?」という問いかけを行いました。その結果、注目されたのが「Act Belong Commit®(ABC活動)」というプログラム。このアプローチは、オーストラリアの西オーストラリア州で2008年から実施されているものです。
このプログラムは、「活動する」「つながる」「挑戦する」という3つの柱で構成され、日常生活の中で簡単に心の健康を保つ手助けをします。例えば、毎日の運動を促したり、地域コミュニティへの参加を推奨することで、誰でも手軽に実践できる方法が提案されています。
実際、このABC活動に参加した603人(平均年齢49.4歳、男女比ほぼ同等)に対して電話インタビューを実施し、15種類の毎日の活動の頻度と心の健康度との関連を分析しました。
調査の結果、参加者が日常的に行っている活動と心の健康度(Warwick Edinburgh Mental Well-being Scale:WEMWBS)との強い相関関係が確認されました。
具体的な活動例は以下の通りです:
・家族や友人と会う
・自然の中で過ごす
・身体を動かす(運動)
・友人との交流
・地域イベントへの参加
・自発的な活動への参加
・新しい挑戦に取り組む
このように、日常的な行動が心の健康にどれだけ影響を与えるかは、科学的に証明されたのです。それでは、一体どんな結果が得られたのでしょうか?