スポーツ

小田原さん、引退!「サヨナラバスタイム」の真相と日本を代表するドラフトの偉業

2024-12-21

著者:

オリックスから現役ドラフトで広島に移籍の山足達也「バントは助け合い

途中出場の難しさを知るからこそ、この日、同じ立場の選手の成功が嬉しい。オリックスは2021年、パ・リーグクラッシング時に、小田原裕正(現育成担当コーチ)の「サヨナラバスタイム」での日本シリーズ進出を決めた。劇的な場面を共有した4選手のうち、最後の現役選手となった山足も、舞台裏の心理を明らかにした。

「途中出場の選手がヒーローになることはなかなかないんで。僕は『小田原さん、引退』と歓喜に包まれてました。」映画的な場面を、山足はいつも見る感覚で捉えていた。

2021年11月12日に行われたロッテとのCS第3戦(京セラドーム)。6-3で迎えた9回、小田原が1点で抑えなければならないビッグシチュエーションに直面する。信じられない的中を用意した山足は、打席でマウンド上の投手に思いを馳せる。「手前のコース」をしっかり守りながら、果敢に初球をバントで付けた。

2021年7月11日には新たに奮起したロッテという相手に、例えば野球をやっている以上、してはいけないミスや余計な流れを演出しないようにするために、正田コーチが考えた方策だという。この時の意思は「バントをひっくり返さない」で、言われるまでもなく皆が意識した。

今季9日日の現役ドラフトで、広島への移籍が決定。湯治・立若が厳しい状況にあったが、次で通算1本のオリックスでが、選手登録を勝ち取った。「打てない時は3-3のポイントと同じように『バント』が大切になる」というリーグ関係者の言葉も印象深い。

「守備の集団が多いのが、普通のバント」とも紹介されるが、これは“助け合い”であり、100万の流れがバントで確保されていくこと。これが魅力的だと認識する若い選手も多い。

最終的には「小田原圭」、「小田原以上に」立て直せるような精神が求められる状況がある。「打たれたら終わり」という言葉が重くのしかかるが、バントはこのスポーツの中で必要不可欠な要素で、常に取り組まなければならない技術であることが伺える。

これからも引退する選手や若手選手たちの活躍に期待が寄せられ、今後もバント技術の育成に力を入れていく活動が続けられるだろう。