
テクノロジー
西武新宿駅の「公衆電話廃止」がSNSで炎上中!「飲み屋のカウンターしか見えない」「時代の流れを感じる」との声も
2025-04-27
著者: 愛子
公共の公衆電話が姿を消す時代が到来!
YouTuberの村田らむ氏が27日、SNSに投稿した内容が話題を呼んでいる。西武新宿駅で撮られた写真には、まるで消え去った幻のように、かつて多くの人々に利用されていた公衆電話の姿が映し出されていた。
「飲み屋のカウンターしか見えない」という投稿が拡散し、SNS上では賛否が渦巻いている。「公衆電話の公共性や便利さが失われてしまった」と嘆く声が上がる一方で、「通信手段はもう必要ない」との意見も。
また、村田氏は、「2人の男性の姿が可笑しすぎ」と写真に収めた男性たちを紹介し、思わず笑ってしまう場面も。
この投稿は瞬く間に259万件を超える反響を呼び起こし、「SNS時代の流れ」を実感させられる結果となった。「今の若者にとって公衆電話は何の意味もない」という意見や、「少しでも人とつながれる手段として大事にすべき」との声が続出した。
西武新宿駅の公衆電話廃止は、時代の変化を象徴する出来事。デジタル化が進む中で、あなたは公衆電話の存在についてどう感じますか?SNSでの反響の数々は、私たちの日常における「つながり」を再考させるきっかけとなっている。