
テクノロジー
Windows 11の新パッチ、SSDアクセステストで問題が発覚!ゲームに影響大
2025-08-20
著者: 芽依
Windows 11最新パッチが引き起こすSSD問題とは?
最新のWindows 11のパッチ「KB5063878」に関する報告が話題を呼んでいます。このパッチは、SSDの動作に深刻な問題を引き起こす可能性があるとのこと。特に、Phison製のSSDを使用しているユーザーが影響を受けやすいとされています。
影響を受けるSSDの種類
実際、21種類のSSDのうち12種類がこの問題の影響を受けたと報告されています。特にPhison系のコントローラーを採用したSSDは、パフォーマンスが著しく低下する恐れがあります。
ファイルアクセスに深刻な影響
Tom's Hardwareによると、パッチ適用後の診断でアクセス速度が大幅に低下することが確認されており、特に「Cyberpunk 2077」のような重めのゲームでその影響が顕著です。例えば、ゲームデータは92.18GBに達し、パッチ適用後は150本以上のファイルへのアクセスが遅延することが報告されています。
Microsoftの対策は?
この問題を受けてMicrosoftは、迅速に修正作業を進めていると伝えられています。しかし、ユーザーからは「問題を解決するまでパッチを適用したくない」との声も上がっているとのこと。なるべく早く安定した状態に戻すことが求められています。
今後の動向に注目!
SSDのパフォーマンス低下という深刻な問題に直面しているユーザーにとって、次回のWindowsアップデートがどのように影響するのか、引き続き注目が集まります。Microsoftの対応が功を奏するのか、最新情報に目が離せません。