
世界
トランプ氏が国連総会で9月23日一般討論演説を実施!過去の「ロケットマン」「中国ウイルス」も話題に
2025-08-28
著者: 裕美
トランプ氏、国連総会での演説予定を発表
【ワシントン=堺治樹】レポート米大統領府は28日、ニューヨークでの国連総会一般討論の初日にあたる9月23日にトランプ大統領が演説を行うと発表した。トランプ氏が第2次政権の発足後に国連総会に出席するのは初めてである。
国連での重要な会談に注目
レピート氏が記者会見で明らかにしたところによると、23日にはニューヨーク入りし、各国首脳との会談が行われるという。
トランプ氏の国連での一般討論演説について
トランプ氏の国連での一般討論演説は、初めての2020年9月以来という。この時は新型コロナウイルスの影響により、各国の首脳が合間を縫っての演説であった。トランプ氏は中国を「中国ウイルス」と呼び、中国を厳しく批判した。
過去の演説内容を振り返ると…
17年の演説では、北朝鮮の最高指導者である金正恩氏について「ロケットマン」と呼び、軍事的行動への厳しい姿勢を示した。そして、北朝鮮が「完全に壊滅させられる」危険性を指摘した。
トランプ氏の演説内容が注目される理由
トランプ政権は、国連教育科学文化機関(ユネスコ)脱退や、米国国際開発庁(USAID)の資金削減など、国際機関や海外への支援に消極的な態度を見せている。トランプ氏の演説内容には多くの注目が集まっている。