
エンターテインメント
テレ東が2月に衝撃の投書!国分太一さんのコンプライアンス問題、調査も確定できず!
2025-07-03
著者: 蒼太
衝撃の投書内容が明らかに
人気グループ「TOKIO」のメンバー、国分太一さん(50)がコンプライアンス違反を理由に活動を休止した問題が、テレ東に寄せられた投書によって明らかになりました。この事件は、テレ東の幹部が3日の定例記者会見で国分さんの出演していた料理番組「男ごはん」に関連したものとして語られ、波紋を呼んでいます。
国分太一さんの言動が問題視される
吉田社長は「(国分さんの)カラスメントを思わせるようなことが書いてあった。匿名のため確認できなかった」と語り、現在も調査を続けていることを明らかにしました。この調査の中では、関連する社員や制作会社のスタッフと話をしながら進められている様子です。
テレ東の対応と今後の方針
テレ東は6月20日、多数のコンプライアンス違反があったとして国分さんの番組降板を発表。所属事務所も国分さんの無期限活動休止を発表しました。これを受け、吉田社長は「調査が進められてはいるものの、外部の監視員による調査を視野に入れて現在行っています。現時点での対応が必要な案件は確認できていない」とコメントしました。
さらなる調査が進行中
今後、国分さんへの再びの聴取も行うとしています。国分さんは9日に放送される「テレ東音楽祭2025~夏~」の司会を予定していましたが、結局は降板し、テレ東全体での調査が継続する見通しです。また、国分さんについては「総合的に判断する」と説明されています。
国分太一さんの影響とテレ東の立場
今回の問題は、国分さんの存在がテレ東にとって影響が大きく、事態の進展が注目されています。視聴者やファンからは様々な反応が寄せられており、テレ東の今後の対応にも期待と不安が高まる中で、さらなる情報公開が求められています。
果たして国分太一さんは再びテレビに戻るのか、今後の展開に注目です!