
テクノロジー
スーパーコンピュータ「富岳」、世界7位にランクイン!「HPCG」では驚きの2位!
2025-06-10
著者: 桜
令和6年、6月10日、理化学研究所と共同開発したスーパーコンピュータ「富岳」が、世界のスーパーコンピュータランキング「TOP500」で遂に7位に輝きました!また、HPCG(High Performance Conjugate Gradient)という評価でも、前回の10位から大きく躍進し、なんと2位になりました。
富岳は、これまで数々のランキングで高評価を得ており、「Graph500」でも連続11回目の1位を獲得。さらに、前回のHPCGでは10位だったものの、今回はその地位を大きく向上させました。
今回の結果は、独自のアルゴリズムと高性能なハードウェアのおかげで、特に複雑な計算処理を必要とする研究においても、その実力を発揮しています。特に、AIの深層学習や高精度解析において、他のコンピュータと比べても優れたパフォーマンスを見せています。
例えば、業務利用などの実用的なアプリケーションで効果を発揮する「HPL-MxP」でも、6位にランクインしました。また、Graph500での注目すべきは、「不規則な計算が大半を占めるグラフ解析においても高い性能を発揮できる」という点です。
富岳のこれからも楽しみですね! AIの進化を加速させる期待が高まっています。次のランキング発表が待ちきれません!