![](https://images.maldankon.cloud/0a7301aa-bbc5-4257-a638-2adbbe1b6db9.webp)
ビジネス
ソニグループ、十時堀樹社長がCEOに就任。CEO交代は7年ぶり
2025-01-29
著者: 結衣
ソニグループは1月29日、十時堀樹社長が4月1日付でCEO(最高経営責任者)に就任することを発表した。CEOの交代は7年ぶりとなる。
29日に行われた取締役会で、吉田社長が提案され、全会一致で決議された。吉田氏は、「今後の成長に向けたビジョンや戦略を示すことのできるリーダー」として、十時堀氏を社長に選任した意図を説明した。
十時堀氏は「平井、吉田がCEOとして大いに価値を高めてきたソニグループを引き継ぎ、より良いソニグループを次世代に繋げるために全力を尽くす」としている。
十時堀氏は1987年にソニーに入社。財務部やロンドン駐在を経て、ソニーモバイルコミュニケーションズのCEOなどを務め、2018年からソニグループのCFOを担当してきた。特にCFOとしての活動において、企業の財務戦略や投資計画の見直しを進め、業績向上に寄与してきた。
彼の就任により、ソニーの更なる成長が期待されている。テクノロジーとエンターテインメントの融合が進む中、ソニーはこれからどのような新たな戦略を打ち出していくのか、注目が集まる。業界アナリストたちもその動向を注視しており、ソニーブランドの進化に一層の期待を寄せている。