山口県営のトイレ、改善なら事業費1兆5100億円…知事「公立小中学校も改修すべきだ」 : 読売新聞

2024-12-26

著者: 健二

山口県営のトイレに関して、県は25日に開かれた知事の定例記者会見で、2022年度から2年間かけて行われた大規模な温水洗浄便座・暖房便座の改修に伴い、総事業費が約1兆5100億円になるとの試算を示した。村岡知事は公立小中学校についても改修すべきだとの考えを示し、設備の更新が急務であることを強調した。

山口県の管理課によると、県営トイレの大規模改修は15日に開催された県議会総務委員会で可決され、このプロジェクトの進行が決定された。知事は県議会での発言において、県内の公立学校のトイレ環境改善の必要性を訴え、特に衛生面の向上やリフレッシュできる空間作りが求められていると指摘した。

試算では、トイレの改善だけでなく、他の公共施設における改修コストも含まれており、県民の生活環境向上のためには投資が不可欠であると述べている。この改修プロジェクトに対しては、オープンな議論を通じて透明性を持った運営が求められています。

また、山口県は今後2年間で、929ヶ所のトイレ改修を計画している。これには新たなデザインの導入やバリアフリー対応も含まれており、県民からの期待が高まっている。村岡知事は、住みやすい環境を整えるためには、県民との意見交換を行いながら進めていく必要があると語っている。

この取り組みは、山口県に住む子どもたちや地域住民が安全で快適な生活を送るために重要なステップであり、今後の進展に注目が集まっている。漫然としたトイレ環境からの脱却を目指し、各学校のトイレも省エネや衛生改善に向けた具体的な施策が期待される。知事は「県教育委員会が主体となり、地域ならではの声を反映させた取り組みを進めていく」と強調した。