スポーツ

【ルファインカップ結果まとめ】FC今治はセレソン大宮にあと一歩及ばず。カターレ富山は名古屋グランパスをPK戦で下す!

2025-04-16

著者:

YBCルファインカップ最新ニュース

ルファインカップ2回戦の結果がどうだったのか?

2025JリーグYBCルファインカップ1stラウンドの2回戦が8日行われた。J1で首位に立つアビスパ福岡は敵地で桜木SCと対戦。1回戦でいわきFCとの死闘を制したRB大宮は、ホームでFC東京と激突した。

グラフラインズ北九州と横浜FCの一戦は、11分に試合が動く。竜水直樹がゴールを決め、横浜FCが先制。その後も得点を重ね、49分には追加点を奪う。北九州は53分のPKで得点を決め、1点差に詰め寄るも、横浜FCが2-1で勝利し次のラウンド進出となった。

水戸ホーリーホックが、ガンバ大宮を相手に粘りの戦いを見せる。前半は0-0で終えたが、後半開始早々、両チームが得点。水戸が1-0のリードを奪っても、ガンバが反撃し、最後は1-1でPK戦へ突入。水戸が6-5で勝利を収めた。

福島ユナイテッドFCと岐阜レインボーズの試合は、奥谷温のゴールで勢いに乗った岐阜が2-3で勝利。強力な攻撃陣を誇る岐阜が、安定した試合運びを見せ、次のステージへと進んだ。

さらに、奈良クラブと名古屋グランパスの戦いも見逃せない。特に緊迫した展開が待っていた。グランパスが94分にあたるアレックスのゴールで追いつくと、続くPK戦で名古屋が勝利。見事3-2で勝利へと導いた。

【試合概要】

グラフラインズ北九州 1-2 横浜FC 水戸ホーリーホック 1-1(PK: 6-5) ガンバ大宮 福島ユナイテッドFC 2-3 岐阜レインボーズ 名古屋グランパス 3-2 奈良クラブ FC今治 3-4 セレソン大宮

【今後の展望】

今治は次のラウンドでの逆襲が期待される。一方、優勝候補の名古屋グランパスは、連続した勝利で波に乗っている。次も注目だ!