
スポーツ
日本代表、PNC準決勝進出!1600mのゴールを駆け抜けたカギはFWの活躍!
2025-09-13
著者: 芽依
アメリカ合衆国コロラド州デンバーにおいて、9月14日(日曜日日本時間15日)に行われる「アサヒスーパードライパシフィックラグビー選手権2025(PNC)」のファイナルラウンド準決勝を前に、日本代表が注目を集めている。試合に出場する代表メンバー23名のうち、13名が今回の舞台に登場することとなった。
先発フォワードは先週のアメリカ合衆国戦からロースタッフに変更があり、PR(1)に木村星南、HOに河良俊、PR(3)には菅内彪平が名を連ねる。キャプテンのワーンは、絶え間なく戦い続ける姿勢を示し、特にFWの活躍が期待されるとコメント。
バックローはアメリカ代表と同様の布陣となり、FLに元池田良祐、FL下川島らが名を連ねた。今大会で初キャップを得たHOに臨む準備が進んでいる。
今回の試合では、日本代表選手たちの体力の維持が勝利のカギになる。環境が厳しい中で「FWに高いワークレートが求められる」ゲーム展開となっている。80分間、全員が戦い続ける体力が求められている。
アメリアの選手たちとの対戦は困難が予想され、特にFWの力強いプレースタイルに対する対策が必要だ。先行する形で試合を進めるため、FWがボールを保持し、ゲームをコントロールすることが目標とされている。
今後の試合に向けて、選手たちはFWの連携を高め、フィジカルやスピードに出る準備を整えなければならない。アメリカ合衆国戦での持久戦でも、FWが果たす役割が試されることになる。
大会中、全ての選手が前向きな姿勢でプレーすることが強調されており、チームワークと連携が今後の試合の成否を左右する要因となるだろう。