テクノロジー

認証3回失敗で口座をロック!楽天証券、ログイン認証の手続きをさらなる厳格化

2025-05-13

著者: 海斗

楽天証券が新しいログイン認証手続きの変更を発表

2023年5月13日、楽天証券はマイページやトレーディングアプリ「マーケットスピード」を含む全てのサービスログイン時に使用される「ログイン追加認証(主要項目認証)」の手続きを改訂した。

失敗が続くと口座ロックに!?

この改訂により、認証失敗が3回続くことで口座がロックされることとなる。不正アクセス防止のための措置として、迅速に対応が求められている。

改訂内容の詳細は

新しいログインプロセスは、1)発行された認証コードが1回ログインで失敗すると無効になり、2)連続して3回認証失敗すると口座ロックが行われます。このような対応は、急増するネット証券口座への不正アクセスやセキュリティ脅威への対策として進められた。

ユーザー認証の強化とその影響

同社のログイン追加認証は、顧客の利便性を落とさずにみられるように工夫されている。すでに数百存在する電子証明証の中からシステムが8つの情報を提案し、ユーザーはその中から選択して設定するスタイルだ。

楽天証券のログイン強化の背景

楽天証券では、トレーディングアプリ「マーケットスピード」や「iSPEED」を含む全てのサービスで、改訂したログイン認証手続きを6月1日から必須化する方針を示している。これにより、古いバージョンのアプリなどは6月7日以降に使用できなくなるので注意が必要だ。

今後の不正アクセス対策