スポーツ

「オグリキャップは燃え尽きてしまったのか」17万人超の観衆、走ることも困難で…「伝説の有馬記念」の異様な気温「馬券オヤジも野次を飛ばさず…」

2024-12-18

著者: 結衣

オグリキャップの奇跡の復活

1990年の有馬記念、武豊を背にラスカリーヌで「奇跡の復活」を果たしたオグリキャップの走りは、その年の競馬界に深い印象を残した。しかし、そんな彼も中山競馬場にて競技に臨む際、約17万人もの人々の注目を集める中で、走ること自体が困難な状態に陥った。この日の気温は異常ともいえる暖かさで、まるでオグリキャップの燃え尽きてしまったかのようだった。

異様な観客の体調

1990年12月23日、中山競馬場は朝から人で溢れかえっていた。最寄りの駅から流れるように人々が集まる中、入場ゲート付近では長蛇の列ができていた。しかし、出発寸前の光景を見ていると、熱気のせいか、多くの観衆がオグリキャップの走りに対して期待を抱きながらも、腹痛や脱水症状を訴える人が次々と現れていたという。

動けない馬とファンの心痛

この日は「オグリキャップは燃え尽きたのか」という問いが浮かぶほど、競技が進む中でも動けない馬の姿が目にされた。ファンは次第にその異常な光景に心を痛め、騎手の武豊も無理をせずに馬の状態を気遣っていたとのこと。未成年者や高齢者等が多く見受けられたため、特にその体調への影響が懸念された。

観客数の過去最多と救護室の忙しさ

実際のところ、当日の中山競馬場へは近年の競馬イベントで最多となる19万6517人が観戦に訪れた。このような人混みの中で、体調を崩すファンが続出し、場内の救護室は忙しさを極めていた。さらに、食事や飲料を求める長蛇の列もでき、なかなかトイレに行けない人も多かったことが記録されている。こうしたことから、「競馬場なのに野次を飛ばす人が少なかった」という珍現象も発生した。

待機中の熱中症リスクと主催者の対策

また、この日のイベントでは、オグリキャップが出場するレースを観戦するために長時間の待機を強いられたファンも少なくなかった。待機中に熱中症になるリスクが高まったため、主催者側も温度対策を厳重に行っていたものの、それでも多くのファンが体調不良を訴えていた。これに関連し、競馬のファンからは「伝説の有馬記念」という一大イベントで、オグリキャップの復活を夢見ていた中での現実を受け止める情景が見られた。

最後のレースとファンの期待と失望

オグリキャップは最後のレースで期待通りの走りを見せられず、ファンたちは期待と失望の狭間に揺れ動いていた。このような状況で、競馬ファンたちも心を一つにし、「オグリキャップは走れるのか?」という問いを抱えながら、最後の瞬間を見守ることになった。