脳卒中患者の予後、過体重が有利と判明 - 神戸大学の研究成果
2024-12-24
著者: 雪
神戸大学大学院保健学研究科の金島康士博士らの研究グループが、脳卒中患者における標準体重タイプよりも過体重タイプが退院時の機能障害発生率が低いことを明らかにしました。これは、2016年4月から2020年3月までの間に脳卒中で入院した患者52,000人のデータを用いて行われた研究です。
研究では、体格指数(BMI)を基準に、やせ型(BMI < 18.5 kg/m²)、標準体重(18.5 ≦ BMI < 23 kg/m²)、過体重(23 ≦ BMI < 25 kg/m²)、軽度肥満(25 ≦ BMI < 30 kg/m²)、高度肥満(30 ≦ BMI kg/m²)を分類し、それぞれの入院中の機能回復の程度をmodified Rankin Scale(mRS)で評価しました。
その結果、入院期間が長い患者ほど軽度肥満や高度肥満の割合が高く、退院時にはBMIが22.1~27.5 kg/m²の患者で機能障害が最も発生しやすいことがわかりました。また、退院時の機能障害率は全体で45.7%に達し、BMIが24.7 kg/m²の患者では特に高い傾向が見られました。
さらに、研究者たちは、過体重や肥満の患者が脳卒中後の機能や生活の質において有利な結果をもたらす可能性があることを示唆しました。この研究結果は、今後の臨床的アプローチや患者へのアドバイスに大きな影響を与えると期待されています。特に、体重管理が脳卒中予防および回復において重要であることが再確認されました。
この研究結果は、2024年1月22日発行の『Topics in Stroke Rehabilitation』に掲載される予定です。