
科学
木星で新たに2つの衛星を発見!合計97個に!
2025-05-16
著者: 花
太陽系最大の惑星、木星で新たに2つの衛星が確認されました!この発見により、木星の衛星の総数はついに97個に達しました。
2025年4月30日付のMPC(小惑星センター)の電子報告によると、新たに発見された衛星は「S/2017 J 10」と「S/2017 J 11」という名称が付けられています。
これらの衛星は木星の周回軌道が逆行しており、特に「S/2017 J 10」は約1.77年、「S/2017 J 11」は約1.92年で木星を一周します。
今回の発見をチームを率いるScott S. Sheppard氏は、「最近の研究により、木星や土星の衛星の発見が相次いでおり、今後もさらなる発見が期待されます」とコメントしています。
近年、望遠鏡の技術向上により、これらの衛星の観測が容易になってきました。今後も、新たな衛星が発見される可能性が高いと見込まれています。