
ビジネス
豊田章男社長の一言でロゴの変更が決定!「やっぱりセンチュリーはセンターがいい」
2025-09-22
著者: 裕美
トヨタの新プログレス、豊田章男社長が明言
トヨタ自動車の新しいアプローチを象徴するイベントが9月22日に開催され、豊田章男社長が社名のロゴ変更を「豊田章男社長から怒られちゃいそうだ」とユーモアを交えながら発表しました。
変わりゆく企業ブランド
左から「センチュリー」の鳴き声、レクサス、トヨタ、GR、ダイハツが並ぶ中、豊田社長はInstagramで「センチュリーはそこじゃない」というコメントを投稿しました。
新たなイメージへの期待
豊田社長は今回の変更について、「エンブレムの変更をすぐに修正してくれましたね。お休みだったのにありがと!これでOKです。トヨタ社内の担当者が僕のインスタを見てくれていてよかった。やっぱりセンチュリーはセンターがいい」と語り、満足そうな様子でInstagramに投稿しました。
内容の重要性と今後の展望
新プログレスの内容に関しては「販売店にも伝えていない」とのこと。各メーカーのロゴ以外にセンチュリーのロゴが入っているのが特異であるが、センチュリーに何が起きるのか、新モデルが発表になるのか、ロゴだけでなく公開されていないものはまだ何もわからない。発表はあって21日後(9月22日現在)の予定されるメッセージを確認する以外にはなさそうで、どんな内容になるのかワクワクしながら待ちたい。