
科学
教科書が読めない中高生たち!進学に必要な「読解力不足」が深刻化
2025-09-16
著者: 弘
教科書を読む力が育たない環境
日本の教育現場において、中高生の「教科書を読む力」が深刻に欠如していることが明らかになりました。新井紀子教授による調査によれば、進学高校の生徒の約半数が「教科書が読めない」と感じているという衝撃のデータが示されています。
教育の内容に問題が?
教育が進む中で、教科書や資料集、新しい情報を効果的に理解するスキルを身につけることが求められています。しかし、実際には「読解力」を鍛える機会が減少し、代わりに「情報収集」や「問題解決」に偏ってしまっているという指摘も。
進学校でも見られる危機
例えば福島県の相馬市にある小中学校では、2020年から「新しい読解力テスト」を導入し、小中学生に読解力を測っているそうです。その結果、ほとんどの生徒が教科書をしっかり理解していないことが判明しました。