ビジネス

JCB、新たな「J-POINT」制度を導入!Oki Dokiポイントを刷新

2025-06-16

著者:

JCBが「Oki Dokiポイント」を全面改訂!

ジャパン・クレジット・ビューロー(JCB)は、2026年1月から新制度「J-POINT」を導入し、会員向けの「Oki Dokiポイント」を刷新します。これは、ポイント名やロゴの全面改訂に加え、ポイント制度そのものを大幅に見直すものです。

新制度で得られる特典とは?

新たに導入される「J-POINT」では、200円ごとに1ポイントが付与され、1ポイントが最小1円相当で交換可能です。これにより、わずかな買い物でもポイントを貯める楽しみが増え、月々の利用金額に応じたポイント獲得も簡単になります。

これまでのOki Dokiポイントとの違いは?

従来のOki Dokiポイント制度では、1,000円ごとに1ポイント(5円相当)が貯まる仕組みでした。しかし、最近では多くのポイントプログラムが200円ごとに1ポイント付与という形式が主流になっており、消費者にとって使い勝手が良い選択肢が求められています。これに対抗し、JCBはOki Dokiポイントを改善し、より魅力的な「J-POINT」制度を構築しました。

ボーナスや特典のさらなる拡充

年会費に応じたボーナスポイントも新たに導入され、たとえば年会費50,000円のプラチナカード利用者には15,000ポイントが付与されるなど、充実した特典が用意されています。これにより、より多くのおトクを享受できる機会が拡大します。

会員への更なる利便性向上が期待される

また、J-POINTは「MyJCB Pay」と連携させることで、1ポイント1円としての利用も可能になり、ますます使いやすい環境が整います。新制度の詳細は今後3月に発表予定ですが、利用者にとって待望の変化となることは間違いありません。

2026年に向けた移行の流れ

Oki DokiポイントからJ-POINTへの移行は2026年2月を予定しており、さらなる詳細とともに発表されるでしょう。今後の情報を見逃さず、新たなポイントライフを楽しみにしたいですね。