
テクノロジー
【いんど】日産、インド生産から撤退 ルノーが生産、研究開発は継続(NNA)
2025-04-02
著者: 裕美
日産自動車は10月31日、製造パートナーのルノーと新たな戦略を発表し、インドの生産から撤退することを発表した。この発表は、日産のインド市場からの撤退を意味し、ルノーが日産車を供給する形となる。
一方で、日産は研究・開発を続け、インド市場における新たな方向性を模索している。日産は、インドにおける生産拠点の維持を検討する中で、ルノーと協力しながら、新興国向けモデルの開発を進める意向を示している。
さらに、日産の子会社であるルノー・インディアは、2025年までに、インド市場向けの新型車を発表する計画がある。これには小型スポーツタイプの車両と中型SUVが含まれており、日産は市場のニーズに応じたプランを立てている。
インド市場は今後も競争が激しくなることが予想されており、日産とルノーの連携がどのように展開されるのか注目される。実際、インドは成長市場とされており、自動車メーカーにとっては魅力的な投資先である。