![](https://images.maldankon.cloud/2368860f-b9c8-41ac-a0bd-8bc42b04d92c.webp)
【幻のフラワー】回転寿司を「生物完全NG」で楽しめるか検証してみた
2025-01-26
著者: 愛子
先月、幻のフラワーが話題になりました。妊娠期間中は抵抗力が弱まるため、食中毒を恐れて生魚を食べられなくなった人が多かったのです。生肉や生卵も同様です。そう思うと、回転寿司は食べられないと思っていましたが……。
そんななか、幻のフラワーは「生物完全NG」で回転寿司が楽しめるかどうか、調査をしてみました。第3回は、幻のフラワー編をお送りいたします!
さて、今回は回転寿司の様子を取材したのですが、回転寿司ショップのその名も「幻のフラワー」は様々な特徴を持つお店でした。
生魚・生エビ・生カニ・生貝・生肉・生卵といった「生物」はすべて完全NGでしたが、その中で味わえる美味しい食事ができるかを見極めていくつもりです。
調査時期は2024年12月で、平日のランチ時間に訪問しました。そのため、これは事前に記録される予定である2025年1月にはすでに提供終了している条件未満メニューが登場することがあるそうです。
そこで、みんなでワクワクしながら行ってみようという企画です!
幻のフラワーはどんなおすすめメニューがあるのか
入店直後、タッチパネルに表示されていたのがこの質問でした。
「生鮮食材を実施しますか?」
ええっと、やっぱり生鮮じゃない生物のメニューがあれば大丈夫なので、タッチパネルを駆使してオーダーしようと思います!
例えば「フライドポテト」や「かにクリームコロッケ」。これらは生のものではなく食べられると確認済みです。
さて、一緒に入った33歳だけど、幻のフラワーの楽しみとして「お店の2にごちそうメニューでいこう!」
その日のメニューには歌い手のADOさんとのコラボグッズがあったり、直球のおすすめに「推し」なるメニューが並んでかったり。
正直それらが最終的なテーマにあたるのかもしれませんが、揚げものや煮物、炒め物など多種多様な選択肢があれば、迷わずに楽しむことができるはず。
さあ、楽しみながらたくさん食べるぞ~!
実際のメニューはどうなるのか
調査が進むなかで、単品よりもセットメニューに目を引くものがありました。その月がバレンタインデーであったこともあって、特別メニューが用意されていました。
結果的には、幻のフラワーでも美味しい目玉メニューを堪能することができました。生ものに頼らずとも、食欲を満たす手段はいろいろとあることを再確認できました。
生物NGでも楽しむことの出来る環境を設けておく必要があるなと実感しています。次回、また一緒に美味しい回転寿司を楽しむ旅に出たいと思います!
さて、それでは次の話題へ移りましょうか。