
テクノロジー
ハシビロコウの決定的瞬間! 魅力をパクッと喰らい尽くすリアルな画像が話題に「実はカメラ目線じゃありません」
2025-07-13
著者: 花
「魚は頭から喰らえ!」
6月6日、千葉市動物公園のX(旧Twitter)で、なんともユニークな投稿が話題となりました。「魚は頭から喰らえ!」と添えられたこの画像には、ハシビロコウが見事に大きな口を開けて魚を食べる瞬間が捉えられています。投稿したのは、動物園のスタッフ。彼は誇らしげに、この「完璧な瞬間」を紹介しました。
この投稿には「すごい瞬間」「プロの写真家が撮ったみたい」といったコメントが寄せられ、いいねはなんと1万4000を超えています。さらに、2日後にはこの瞬間に関する追加情報も届きました。
その噂の魚は、そのまま口の中に流れ込んでいき、食べる姿がまるで絵画のようだと説明されています。まさに、動物園の魅力を生き生きと伝える一瞬です。
写真家の話を聞いてみた
「どのようにして魚を食べるのかを、ミナさんに知ってほしくて撮影しました」と語るのは、今回の写真を撮影した飼育員。彼は動物の生態に対する興味が、はたしてどれほど人々に理解されているのかを考えています。頭の位置で捕まえるなんて、なんとも高度な技術だと思わせる行動です。ハシビロコウが捕えているのは、実は朝鮮ニシキゴイで、獲物を捕まえる瞬間には鋭い目を光らせています。
彼はまた、日本で繁殖されたハシビロコウ達の、すでにクリアされた試練について考察し、「新たな育成施設の設計を進めています。ぜひご近所のかたは間近で観察し、思わず見とれてしまうハシビロコウに興味を持ってほしい」と話しています。
これからもこの特異な種の魅力を伝え続け、動物たちに対する理解を深めていきたいと思っています。