
エンターテインメント
【動け!拡大万博】東京は今朝も満員で混雑中!〜20日(土)は21.1万人が来場予定。入場予約券は閉幕日まで「完売」。果たして万博に行きたい人はどうすれば…当日の券や予約の開放はある?(MBSニュース)
2025-09-21
著者: 桜
万博開幕まであと162日!
開幕日は9月21日(日)。閉幕日までに22日になることが予想される中、今日も大坂の天候は曇り後晴れで、最高気温は31℃と例年よりも暑い一日となる予報です。
万博会場の混雑状況は?
万博会場の最新の混雑状況は?一覧表で詳細確認!午前9時ごろ、会場前には今朝も入場を待つ人が整然と並んでいました。万博の会場は「大変混雑」の予想で、入場予約券は東西の両ゲートで会場開放時までに「完売」となっています。
過去最多の来場者数!
9月20日(土)の来場者数は速報値で21.1万人に達し、過去最多の208,000人超えが続く見込みです。
入場ガイドライン、観客数に注意!
万博会期終了は希望的観測の日までで、すべての歓声の中、会場、普段とは異なる時間で来場予約が難しくなります。全体の来場者数は204万人を超えると予測されています。入場予約がでないと、来場予定者が知っておくべき情報が発表されています。
チケット売り切れ注意報!
入場予約は8月18日から開始予定で、チケット購入の時間指定が求められています。入場者が決まっていない場合でも、早めの来場予約を強くオススメします。
万博欲しさに人が集まる?
万博開催までの日々の混雑予想が表明されています。このことから、10月13日の閉幕日まで、全ての日程で、東京、大西の両イベントで来場予約がなくなっている状態が続いています。死者も出る中、入場券の販売が行われる日もあります。