エンターテインメント

【衝撃】テリー・ボガード「バースナックル」の現在と未来は? 霊犬伝説開発者に聞いたら驚愕の回答

2024-09-24

著者:

ストリートファイター6の配信の盛り上がりで格闘ゲームが再び熱を帯びている今日この頃。格闘ゲームは、私(中澤)が子供の頃にゲーセンに登場したもので、それ以降継続と進化があるからこその今だと思うと、大会の優勝の瞬間とかマジで胸が熱くなる。

そんな中で、テリー・ボガードの参戦が話題だ。テリーといえば、言わずと知れた「怒りのバースナックル!」が印象的だが、そのバースナックルでの参戦は後の世代からはあまり見かけなかった。

さて、そんなテリーのバースナックルは何を意図しているのか。特に「バースナックル!」の部分について注目した。

バースナックルの部分

今さらにして思ったのだが、格闘ゲームの必殺技って基本の出し方に無理な動きが少ない。おそらく、技の出る前に疲労を蓄えるという意味ではないが、バースナックルは「バース!」の部分である。「そんなこと言ったって、格闘ゲームの必殺技はだいたい大変だし、体力がなくなる」という言葉を言いたくなるが、バースナックルは「バース!」という言葉で立ち上がる。

実際には、今回の必殺技には加速する動きが少なく、脚に負担が少ない。おそらく、技をブレイクさせるためにはその前にためを作るほどではないが、バースナックルでの立ち技はその部分が強調されている。また、動きの出方や変化に対して自然であることも多い。

さらに意義深いのは、特にバースナックルの部分である。バースナックルを含む部分では、最も運動の速さを出そうとすればダメージも大きいが、どうやれば相手の精神に響くかという発想などを考えて、それぞれが自分なりに足していけば良いのだ。バースナックルは、瞬発力をもって挑むための動きであるため、そのことを意識することが大事である。

最後に、このようなテリーに対して、質問をしてみる機会があった。それは小田康之さんで、現在SNKで格闘ゲームの開発に携わる人物である。彼は「KOF XIV」「SAMURAI SPIRITS」「KOF XV」などのプロジェクトに参加しており、実際の開発などの質問を聞いてみたが、結局登場キャラの理由や技の発想について話していた。「バースナックル」というキャラの成り立ちがわかりやすくなったと同時に、自身もやはりプレイヤーの一人として格闘ゲームが好きだということが見えた。理論を知ることで、どんなバースナックルが描くのか、考えさせられた瞬間である。

現在、バースナックルの新作「バースナックル City of the Wolves」が2025年4月24日に発売されることが決定しており、プラットフォームはPlayStation4、PlayStation5、Xbox Series X|S、Steam、Epic Gamesストアにてリリースされる。この作品が新たな風を格闘ゲームに吹き込むのか、期待が高まる。さあ、あなたはこの新作にどんな期待を寄せますか?