ビジネス
不正プログラムを利用した大規模サイバ攻撃、46業者が影響を受ける
2025-01-09
著者: 結衣
日本航空や三井住友銀行などが、大量のデータを送信し手数料を稼ぐための「DDoS(分散サービス拒否)攻撃」を受けた。これは、同一の不正プログラムが使用されたことが9日に確認された。情報セキュリティ会社「トレンドマイクロ」によると、昨年12月末の日本航空の被害以降、このプログラムによる攻撃を受けたのは国内の46業者に上ることも確認された。
トレンドマイクロによれば、攻撃者は同じ不正プログラムに感染させた「ボットネット」と呼ばれる違法ネットワークを利用しているとみられる。特定のボットネットで各業者のIPアドレスに攻撃の指令が出されていたことが確認された。アメリカや欧州などでも攻撃の形跡があった。このサイバー攻撃の背後には、国際的なサイバー犯罪組織がいるとされ、警察当局も捜査を開始している。
このようなサイバー攻撃は、企業の営業を妨害し、顧客の信用を失うきっかけとなるため、今後の対応が急務である。サイバーセキュリティの専門家は、「被害を未然に防ぐためには、企業は定期的なセキュリティ対策を講じることが重要です。攻撃を受けた際には、迅速な対応が求められます」と警告している。近年、サイバー攻撃の手法はますます巧妙化しており、企業はその危険性を真剣に認識し、対応策を強化する必要がある。