
ビジネス
Appleの「探す」機能と連携!SwitchBotの防犯ブザー登場
2025-07-09
著者: 花
SwitchBotが新たに防犯ブザーを発表
IoTデバイスで知られるSwitchBotが、Appleの「探す」機能に対応した新しい防犯ブザー「SwitchBot 防犯ブザー」を発表しました。価格は2,980円。
強力な警報音と多彩な機能
130dBの大音量で、100m先まで届く警報音を備えています。このブザーは、侵入者をしっかりと警告するために設計され、最長で40時間連続して動作可能です。
Bluetoothでスマホと簡単接続
このデバイスは、Bluetooth接続によってスマートフォンと連携。設定次第では、居場所を確認したり、帰宅通知を受け取ったりすることが可能です。iOSの「探す」アプリからも使用できるため、利便性も抜群です。
多機能で安心感アップ
SwitchBot防犯ブザーは、アラーム音が鳴ると同時に、周囲で電話がかかってきた場合などにも役立ちます。また、スマートフォンとBluetooth接続することで、自動的に緊急連絡先に通知を送信する機能も備わっています。
他のSwitchBot製品との連携も!
他のSwitchBot製品と連携すれば、警報が作動した際に通知を受け取ることも可能。例えば、カメラと連動させれば、リアルタイムでの状況確認ができ、より安心な生活を実現します。
防水性と長寿命
IP65の防水性能を持ち、安心して使用することができます。電池寿命も長く、CR2032リチウム電池を2個使用で、約1年間の使用が可能です。
コンパクトで持ち運びも便利
サイズは67×33×15mm、重量は35gとコンパクトで、持ち運びが簡単。旅行や外出時にも便利です。