ビジネス

アメリカの鉄鋼輸入禁止、関連団体トップがバイデン氏を批判。"日本関連に不安暗黒"

2025-01-07

著者: 蒼太

日本製鉄にとって、アメリカの鉄鋼バイデン政権による輸入制限が、今後ますます重要な問題となっています。この問題に関して、関連団体の十倉雅和会長と日本商工会議所の小林健会頭、経済同友会の新浪剛史代表が7日の記者会見でバイデン氏を批判し、日本との関係悪化への懸念を表明しました。

十倉氏は、政府の安全保障の基本が非常にあいまいに扱われているとし、「現在の決定は非常に危険だ」と警告しました。「日本は世界で最もアメリカに投資している国だが、安全保障を理由にこうしたことがなされると、日本関連に影響を及ぼしかねない」と述べました。

小林氏は「国際ルールに基づいて公平に活動するのが貿易の原則だ。アメリカの政策がその逆を進んでいるのは遺憾だ」と語り、さらに「日本が世界の製鉄業でリーダーシップを取れるような環境を整える必要がある」と強調しました。

新浪氏は、「(輸入禁止令は)引き返せることもある。自動車産業をどうしたいかというトランプ政権の意向の枠組みの中で、良い鉄鋼ができることに期待している」として、アメリカの政策に希望を見出そうとしました。

背景には、鉄鋼業界の厳しい競争やインフレに加え、環境政策の強化が影響していると考えられています。これにより、日本の鉄鋼産業も新たな知恵と戦略を求められることになりそうです。この状況が続けば、日本とアメリカの貿易関係や、さらには国際的な製鉄業の構図にも大きな影響を与える可能性があります。

現在、鉄鋼産業は7日、バイデン政権への抗議として、輸入禁止の解除を求める声明を発表しました。同時に、日本鉄鋼連盟は、アメリカに対して抗議行動を強めていく方針を示しています。国際的な製鉄業における日本の立場を守るため、国際的な連携と戦略的な対応が求められています。これがうまく行かない場合、日本の鉄鋼業界はさらなる打撃を受ける可能性があります。